買ったら下がる売ったら上がる君のブログ

毎年損失を出しているトレーダーの日記です。

10/23 奇跡の生還でなんとかデイトレはプラス。

日経続落。

どんだけ弱いんだ日経。マザーズなんて上がること今後ないレベル。

今日はあまりデイで取れずレーザーに無理して入ってみたらナイアガラ。

ナンピン2回したのにまだ下げて終わりを覚悟する。

買値まで戻るも上で指していたらガラ。それを2回繰り返し、安値更新したら損切と

決めていましたが奇跡的に戻してなんとか助かる。

持ち株は毎日お通夜状態です。どうやったら上がるんだ?

 

10/20 全部戻ってますやん

日経GDからの寄り底。

今日は川崎汽船に捕まってるうちに日経が下がってきて三菱重工と三井住友も捕まる。

更に下げたのでたまらず三井住友損切。三菱重工ナンピン連打するも一時3万マイナス。しかしようやく反転し、三菱重工利確。しかし川崎汽船弱く損切。

3銘柄とも後場には余裕で回復。なんで握力試せないのか。

 

10/19 本日も捕まって耐えて微損で逃げ切り。

日経暴落。イスラエルの緊張高まりまた下げ。

昨日の後場のリバは何だったのか。

今日は三菱商事川崎汽船で捕まり放題してしまい、後場開始。下げて始まったところで三菱重工を拾ったのに利確早過ぎて微益。

川崎汽船が少しマイナスまで戻ってきたので損切したら更に上がっていきました。

三菱商事も奇跡の生還。この2日奇跡が起きて何とかプラテンしてますが

やばい兆候は出ています。

 

10/18 最終的には助かってたやつでした。

日経は前日と変わらずあたりから始まるもそこから下げては

少し戻す、しかし下がるという展開。今日は三菱重工川崎汽船で主にコツコツ

利益確定していたが前場途中の川崎汽船の下げに巻き込まれ爆損の含み損。

一時9万ちかくマイナス。耐えているとジリジリ戻し、本日の利益分と相殺で

損切。しかしその後取得単価まで戻ってた。。。

今日はローソンがやっと復活。このまま上げてくれー。あとセブンもね。